ニッポン珍味紀行〜青森県「いがめんち」の魅力を探る

その他にも、各所で様々ないがめんちを食べた。どこも全く違ってバラエティに富んでいるのが面白い。イカと野菜さえ入っていれば、あとは他に何を混ぜても自由だし、かたちもいろいろ。揚げても焼いてもよい。各店が美味しいと思うものを追求し、自分達らしいいがめんちを創意工夫している。

こちらはかき揚げ風。蕎麦に載せたくなるようなサックリ系

こちらはかき揚げ風。蕎麦に載せたくなるようなサックリ系

ハンバーグのように身が詰まっていて、とろみのあるタレがかかっている、あんかけ風

ハンバーグのように身が詰まっていて、とろみのあるタレがかかっている、あんかけ風

 

粉が少なく、さっくり揚げたかき揚げのようなものもあれば、身が多めでハンバーグみたいなものもある。だし汁、あんかけ、タルタルソース、チリソースなど、かけるものもさまざま。ホテルの朝食に出てきたこともあったが、やはりよく食べられているのは居酒屋が多いようだ。酒のつまみにいいのだろう。ビールはもちろん、日本酒にも合う。

マヨネーズとソースで食べる、基本形

マヨネーズとソースで食べる、基本形

大根おろしと出汁醤油でさっぱりと

大根おろしと出汁醤油でさっぱりと

ホテルの朝食に出てきたいがめんち。タルタルソースで

ホテルの朝食に出てきたいがめんち。タルタルソースで

 

北海道や伊豆、九州など他の地域にも似たような料理はあるそうで、イカ以外に魚のすり身やホタテなども入っている。しかし津軽ではストイックにイカだけで、他の魚介は入れない。そのほうが美味しいと津軽人は主張する。青森はイカの素材自体も品質が高く、ふっくらと柔らかくておいしい。イカといえば函館が有名だが、どちらも漁場は津軽海峡なので、採っているイカは同じなのである。

鯵ヶ沢でも密かに盛り上がっているいがめんち。丼ものやハンバーガーもある

鯵ヶ沢でも密かに盛り上がっているいがめんち。丼ものやハンバーガーもある

 

もし東京でいがめんちを食べたいなら、新宿区荒木町に青森の郷土料理を出す居酒屋「りんごの花」がある。シェフを務める小池政晴さんは青森出身ではないが、仕事で何度か訪れるうちに青森の魅力に惹かれ、青森を応援する店をオープンしてしまった。小池さんの作るいがめんちは小麦粉よりもイカが少し多め。ゲソの歯ごたえを効かせつつ、モチモチふわっふわの食感がおいしい。彩りでニンジンも入っている。店には青森出身のお客さんが地元の料理を懐かしんで来ることも多いようだ。

 

表面はカリカリだが、中はふんわり軽く、小ぶりで食べやすい

表面はカリカリだが、中はふんわり軽く、小ぶりで食べやすい

いがめんちを揚げる「りんごの花」の小池さん

いがめんちを揚げる「りんごの花」の小池さん

 

いがめんち食べるべ会の萢中さんいわく「いがめんちの面白さは多様性と可能性」とのこと。各飲食店が独自で自由に作り方を考え、新しい発想でじわじわとバリエーションを増やしている。工夫次第でまだまだ今後も開発の余地はありそうだ。わーっと大々的に流行るものではないが、地味でありつつ地元の人達にしっかりと愛され、静かに定着している郷土料理である。

 

【津軽 お日さまの味】
青森県弘前市土手町189 コーポラスエクレールSHIMADA1F
0172-33-9133
http://kamidote.jp/ohisama/

【自然房 万作庵】
青森県弘前市大字水木在家字桜井113-9
0172-84-3622
http://mansakuan.com/

【りんごの花】
東京都新宿区荒木町11-24荒木町エーシー ビル1F
03-6380-6724
http://www.ringonohana.com/

 

(写真・文/江澤香織

えざわかおり/ライター

食、旅、クラフト等を中心に活動。著書『山陰旅行 クラフト+食めぐり』『酔い子の旅のしおり』(マイナビ)、『青森・函館めぐり クラフト・建築・おいしいもの』(ダイヤモンド社)等。酒蔵めぐりをメインとしたツアーやイベント「だめにんげん祭り」主宰。最近は日本海側、発酵食品、イカなどに興味あり。

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード