■設営手順
【ステップ1】幕を繋ぐ
スウェーデン幕にはボタンが付いているので、必要な枚数ボタンを留めて連結してください。今回は3枚で設営しますので、上の写真は3枚連結した写真です。
【ステップ2】背面になる部分のペグダウン2ヶ所
まずはペグダウン。上の写真のように連結済みの幕を置いてください。まずは奥の両隅を2つペグダウンします。
状態がさほど悪くない幕であれば、ループが最初からついているはずです。この部分が背面となります。
【ステップ3】ポールを立てる
上の写真のように幕1枚1枚の頂点部分にハトメがあります。そこをポールの先端に通してポールを立てます。
【ステップ4】入口両サイドをペグダウン
入口側の両サイドの幕をどちらからでもいいのでペグダウンします。片方ペグダウンするだけで、自立します。あとはもう片方をペグダウンすれば完成です。
ものすごく簡単です。1人でもゆっくりやっても、5分あれば設営できます。
【ステップ5】形を整え、居住空間を少し広げる
ステップ5は形を整え、居住空間を広くするステップなのですが、上記の写真のように、使い古した幕のせいもあり、どうしても形が整わないことがあったり、ペグ4本だけだと少したるみが出てしまい、中の居住空間が狭くなることがあります。
その場合、それぞれの幕の底辺の中央部分を外に広げて、ペグダウンすると、少し広がります。
これを3枚張りの場合は3ヶ所、4枚張りの場合は4ヶ所行えば、少しずつですが広くなります。
これで設営は完了です。
■居住性について
恐らく数ある軍幕の中で、最も簡単に設営できる幕だと思います。
居住性ですが、これもポーランド軍幕のLサイズより広く、一番広いのではないかと思います。また、たくさん連結すればするほど広くなり、8枚連結も可能です。拡張性が高いのも魅力ですよね。
3枚張りでのフロア部分の有効面積は約200×200cmくらいかと思います。ですので、グランドシートをご検討の方はそのくらいのサイズをご用意いただければ良いかと思います。上の写真ではニーモのスウィッチバック51×183cmを2枚並べてますが、これにプラスして荷物を置くスペースが十分に確保できます。高さも一番高いところで130cmありますので、地べた座りで頭が当たることもなく、快適に過ごせます。2人でも十分に寝ることが可能なサイズですよね。
※ ※ ※
さて、いかがでしたでしょうか? わずか5分で簡単に設営でき、広々居住空間の軍幕、スウェーデン軍幕、あまり出回ってないのですが、手に入れるチャンスのある方はぜひ購入して軍幕遊びをしてみてください!
>> 連載 [不自由を自由にする野営スタイル]
(文・写真/RYU)
RYU/「不自由は自由だ!」をモットーに、年間数十泊の野営を行っている。 経験、スタイルを問わず、少しでも参考になる情報を発信して行きたいと思います。Instsgramアカウント:@ryu chikazawa、YouTubeアカウント:Ryu outdoor ch #不自由は自由だ #アウトドアをこじ開けよう「初代 @sotoshiru アンバサダー」「@tobuy_official インフルエンサー」
【関連記事】
◆冬キャンプにうれしい!近くで焚き火もできるTC&ポリコットン製テント5選
◆軍幕(USパップテント)をポールレスで張るための簡単3ステップ
◆見た目にかっこよく張り方自由自在!ヘキサタープのメリットとシェルターとしての張り方
- 1
- 2