’24年3月には東京で開催決定!電気自動車のF1レース「フォーミュラE」の楽しみ方

■車体やバッテリー、フロント部分が同一規格のレース

▲2.1kmのくねくねとしたコースを1分12秒台で回るため、コース幅は写真よりうんと狭く感じられる

ここでは、2014年に始まって、20年からようやくFIA公認の世界選手権になった、若いレース、フォーミュラEの楽しみ方を紹介しましょう。

私が出かけたのは、2022−23年のシーズン9(22年10月にスタートでした)の第15戦。2023年7月29日にロンドンで開催されました。

シーズン9は、ジャガーTCSレーシングがめっぽう強くて、技術提供をしているエンビジョン・レーシングとの一騎打ちの様相でした。

マシンは、宇宙産業や航空産業で使った炭素素材をリサイクルして仕立てた車体やバッテリーやフロント部分(サスペンションや、回生用モーター)が同一規格。

一方、後輪を駆動するリアモーター、インバーター、ギアボックス、ディファレンシャルギア、ドライブシャフト、それにリアサスペンションはチームごとに手がけます。

▲マシンは現在「第3世代」になり、フロントに回生用モーター搭載で、リアにはブレーキを持たない

▲第3世代マシンではタイヤはハンゴクHankookの1メイクとなった

ジャガーを見ると、その参戦は2016年からなので古株です。そのときすでに、ピュアEVの「I-PACE(アイペース)」の開発が進んでいたことになります。

2018年発売のI-PACEは日本でも販売中で、ジャガーがフォーミュラEで得た経験を注ぎ込んでの改良が継続中。さらに、2025年には超が付きそうな高級EVの発売も計画されています。

ここが面白いところ。ジャガーでは「レース・トゥ・ロード」(レースカーから市販車)へと表現します。一例を挙げると、航続距離。発表時より伸びたのは、レースの技術の恩恵だそうです。

■F1ドライバーやルマン24時間レース優勝者の顔ぶれも

話をレースに戻すと、ドライバーの顔ぶれも多彩です。トロロッソなどF1で走っていたセバスチャン・ブエミや、アウディでルマン24時間レース優勝経験もあるアンドレ・ロッテラーもいます。

ジャガーTCSレーシングのエースドライバー、ミッチ・エバンスも、ルマン24時間レースでアウディを操縦するなど、経験豊富なドライバー。

参加チームには、ジャガーのほかに、ポルシェ、マセラティ、マクラーレン、日産、DS(フランス)、NIO(中国)など、多くのメーカーが名を連ねています。ひいきのチームを見つけやすいかもしれません。

▲TCS(Tata Consultancy Services)はインド最大手のITサービス企業、Wolfspeedは米国のワイドバンドギャップ半導体メーカー

マシンは静かでも、レースはその逆ともいえます。私が観戦したときは、クラッシュの連続。狭い幅しかないコーナーでは譲りあいはなし。外側に並んだライバルをコースから押しだすなんてしょっちゅうでした。

押しだされたマシンは、コース外のスポンジバリアに激突です。あまりにアグレッシブすぎると、あるチームが抗議をしていたほどです。

なので、事故車などに注意のイエローフラッグはしょっちゅう。レース中断のレッドフラッグすら何度も振られる始末です。

そのときに、劇的に順位が入れ替わることもあります。でもエバンスは手がたい走りを見せ、第9ラップで手に入れたトップの座を最後まで守り、37周を走り切りました。

▲第15戦で1位を獲得したミッチ・エバンス(ジャガーTCSレーシング)は、シーズン9では総合3位

最後にバッテリー容量が少なくなったエバンスを、バッテリーに余裕ある競合チームのマシンが追い上げる場面がありました。

どうなる? と、地元チームを応援する英国の観客は手に汗を握ったことでしょう。ところがこのマシンは規定違反があったとされ、時間のペナルティを受けることに。

2023−24年のシーズン10の第7戦にあたる東京でのレースは、2024年3月30日開催です。

場所は公表されていないですが、都市内で、かつ市街地も使うというフォーミュラEの規定をクリアするために、有明などとも噂されています。

▲2023−24年シーズン、ジャガーTCSレーシングは、エバンスと、総合2位だったニック・キャシディ(前シーズンはエンビジョン・レーシング)体制で参戦

▲23年7月29日の第15戦と30日の最終戦の2レースで、注目された優勝チームはエンビジョン・レーシング(ジャガーTCSレーシングは惜しくも2位)、優勝ドライバーはアバランチ・アンドレッティ・フォーミュラEのジェイク・デニス

 

<文/小川フミオ>

オガワ・フミオ|自動車雑誌、グルメ誌、ライフスタイル誌の編集長を歴任。現在フリーランスのジャーナリストとして、自動車を中心にさまざまな分野の事柄について、幅広いメディアで執筆中

 

 

【関連記事】
◆まるでV12気筒モデルのよう! ロールスロイスのピュアEVクーペ「スペクター」は静かな水面を滑るような乗り心地
◆素材の95%を再利用できる! ライフサイクルにこだわったボルボのピュアEV「EX30」
◆PHVに"E"が加わって何が変わった!?走行性、操縦性、インテリア…新型「プリウスPHEV」の進化点 

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする