【アウトドア銘品図鑑】
今やキャンプの定番アイテムとなったのがSOTO「レギュレーターストーブ ST-310」(以下、ST-310)。
大型ゴトクは大きめの鍋を載せても安定するし、寒い時期でも安定して使えます。なによりも燃料が手に入りやすいCB缶だから、飛行機を利用するときも安心。ただ、正直、ちょっと重い…。
登山用のOD缶バーナーなら100gを切るのは当たり前、OD缶の分離型バーナーでも200gを切るのに「ST-310」は330g。登山や徒歩キャンプだと少々厳しいなぁ…。なんて思ってましたが、この春、待望の軽量モデル「レギュレーターストーブ TriTrail ST-350」(9900円 以下、TriTrail)が発売されました!
ただ「ST-310」をチタンにしただけではないんです。
■圧倒的に薄く、軽くなった
「TriTrail」は「ST-310」の扱いやすさはそのまま、より持ち歩きしやすくなっています。

▲「TriTrail」(左)の収納サイズは112×47×H113mm、「ST-310」(右)の収納サイズは140×70×H110mm
「ST-310」にソックスを履かせているのもありますが、大きさの違いは一目瞭然。
バーナー自体のサイズはほぼ同じですが、「ST-310」は風防の分だけゴツい。それに脚も1本減ってスッキリたたまれています。
- 1
- 2