4Kディスプレイをやめた「Xperia 1 VI」は使い勝手が大幅向上。最注目はテレマクロ機能

5月15日にソニーがXperiaの最新フラッグシップ「Xperia 1 VI(エクスペリア・ワン・マークシックス)」と「Xperia 10 VI(エクスペリア・テン・マークシックス)」を発表しました。Xperia 1 VIは6月上旬以降、Xperia 10 VIは7月上旬以降に発売されます。

「&GP」は発売に先駆けてXperia 1 VIを試用させていただき、5月17日にメディア向けに開催された体験会にも参加してきました。率直な感想を交えて、新モデルの特徴を紹介します。

 

■象徴だった4Kシネマワイドディスプレイを変更した理由は?

フラッグシップのXperia 1 VIは、前モデルの「Xperia 1 V」から大きな変更点がふたつあります。まずはディスプレイ。Xperia 1シリーズの従来モデルは画面アスペクト比が21:9の4Kディスプレイを搭載していましたが、Xperia 1 VIでは19.5:9に変更。解像度もハイエンドスマホとして一般的なFHD+に変更されました。ソニーによると、ユーザーからの要望に応えての変更とのこと。

▲左が前モデルのXperia 1 V、右がXperia 1 VI。縦横比が変更され、縦向きでも横向きでも使いやすくなった

従来のディスプレイは「シネマワイドディスプレイ」と呼び、横向きで映画を観るには向いていましたが、スマホ向けの多様なコンテンツに適しているとは言えませんでした。4Kコンテンツも少なく、実際にはFHDで十分だったのです。また、電池持ちも向上します。ユーザー目線ではメリットのある変更と捉えていいでしょう。

なお、前モデルから50%明るくなり、屋外での視認性を向上させる「サンライトビジョン」という新しい技術も追加されています。

▲左がXperia 1 VI、右がXperia 1 V。直射日光下などで、画面内の低諧調部分の輝度を上げる「サンライトビジョン」によって視認性が向上。撮影時にも役立つ

 

【次ページ】テレ端170mmはかなりの望遠

この記事のタイトルとURLをコピーする