スノーピークの新作角形バーナーはOD缶直結なのに専用鉄板を使えるってスゴイ!

【アウトドア銘品図鑑】

老舗キャンプメーカー「スノーピーク」のシングルバーナーといえば、わずか56gの「ギガパワーマイクロマックスウルトラライト」や、最大出力8500kcal/hを誇る「ギガパワーLIストーブ剛炎」、屋内外問わず使える「HOME & CAMPバーナー」、そしてIGTシリーズに組み込める「フラットバーナー」など個性派ぞろい。

そんな名だたる個性派モデルに負けない独創性で、デビュー直後より注目を浴びているのが2024年の新作「ギガパワーストーブ レクタ」(1万4300円)です。

一般的なバーナーは、火口が円を描くように並んでいるのですが、「ギガパワーストーブ レクタ」は直線的なH型! レクタという名前に偽りなしですが、その使い勝手はどうなんでしょう?

サンプルを取り寄せて調理してみました。

 

■超軽量ではないけれどその分、安定感あり

「ギガパワーストーブ レクタ」の本体重量は495g。同じくOD缶を用いる登山用バーナーでは100g前後、安定感のあるモノでも250g程度ですからかなり重く感じます。とはいえ片手で余裕で持てるし、バイクやクルマでのキャンプならそれほど気にならないでしょう。

▲収納サイズは156×82×H35mm

OD缶は直径90mmなので、並べると幅はほぼ同じですが、奥行きがちょっと飛び出ちゃいます。

▲「ワッパークッカー」のナカゴにぴったり収まるのがいかにもスノーピーク!

▲ゴトクを開くと真ん中にイグナイターがあらわれる

組み立てはギミック満載!

軽く持ち上げるようにしてゴトクを両側に開くと火口やイグナイターが見えるので、イグナイターを外側に開きます。メカメカした感じがたまりません。

燃料ツマミが付いた、いかにも混合管っぽいモノが見えるのにピクリとも動かず、これじゃあ燃料を取り付けられない…と裏側を見たら、ありました。ロック機構。

▲ロックリングを指にかけてロックを解除

ロックリングを回しながら引き起こすと混合管を引き出せます。そして引き出して指を離すと同時にロックリングが回って、今度は混合管が勝手に畳まないようロックされました。

▲使用サイズは156×122×H121mm

火力調節のツマミを開き、スノーピークのOD缶に装着したら完成。

パカッと開く様子はSOTOのブック型ストーブ「G-ストーブ」に似ていますが、あちらはガードがV型に開いても火口は丸く並んでいて「ギガパワーストーブ レクタ」とは別物です。

イグナイターのボタンはバーナー直下ではなく少し離れていて、火力調節のつまみは燃料缶のすぐそば。

この位置関係、見えにくかったりやけどしそうで不安だったりで初心者泣かせなんですが、バーナーと燃料缶との距離が結構離れていて指を添えやすいし、鍋を置いても目視しやすい。

着火もスムーズでこの操作性はうれしいですね。

 

【次ページ】オプションの鉄板は裏側に溝があり安定して載せられる

この記事のタイトルとURLをコピーする