2018/10/08(月)更新 スマホを10回充電可!塩と水で発電するLEDランタンの仕組みとは IT/モバイル ニュース ランタンはたくさんあるけれど、今年、グッドデザイン賞を受賞した「マグネ充電器」(オープン価格)は革新的! 塩水とマグネシウムの化学反応を利用したLEDランタン型発電機で、スマホも充電できる。災害時にも強い味方になってくれそう! 【次ページ】水がなければ海水や尿なども利用可能!▶12 この記事のタイトルとURLをコピーする 関連するキーワード LEDランタン STAYERホールディングス マグネ充電器 即完売の防犯カメラ、パナソニック「VL-CV100K」の実力を試してみた 体験レポ 丸の内のガード下で楽しむデカ盛り! 台湾料理 新台北1号店の「チャーハン・メガ盛り」約1kg! 体験レポ 散歩ついでにスマホ以上の写真をサクッと撮る。FUJIFILM「X-M5」は日常を充実させるカメラだ コラム キャンプや車中泊のために作られた「電気毛布」。しっかり冷気を防いで快適! 体験レポ ジムニー史上初、待望の“4枚ドア”がついに誕生! スズキ「ジムニー ノマド」走破性を受け継ぎな… 体験レポ 完成したゴジラの骨格を外皮に収める!【達人のプラモ術<モンスター・ヴァース版ゴジラ>】 How To 外でももう寒さに震えない! おしゃれなあったか最強防寒ウエア9選 トピックス 【ルノー カングーモニターレポート】大量の荷物を飲み込み、出し入れもスムーズ! PR